ロゴ英文付.jpg

横浜市南区井土ヶ谷下町16-3
TEL : 045-741-3304
FAX : 045-315-6679
e-mail to : shippo_animal@ybb.ne.jp
Instagram_Glyph_Gradient_RGB.pngFacebook.pdf

            動物にしかわからないしっぽの気持ちもわかってあげたい  2003年開業                  初心と可能性の追求を忘れずに いつも全力投球               みんなの笑顔がみたいから  いっしょに笑顔でいたいから                  身近で納得の獣医療を目指し、スタッフ一同が力を合わせて

イヌキャラ.jpg

ネコキャラ.jpg

ウサギキャラ.jpg

ネコキャラ.jpg

イヌキャラ.jpg

井土ケ谷しっぽ動物病院のホームページへようこそ

動物にしかわからないしっぽの気持ちもわかってあげたい と2003年に開業。現在スタッフ15名が一丸となって動物たちのため、飼主様のため、そして地域のみなさまのために少しでもお役にたてる動物病院でいたいと努力しています。

当院は、ワクチン接種や不妊手術などの各種予防からガンや骨折などの外科手術に至るまで、守備範囲の広いスーパー1次診療を目指しています。 LinkIcon基本方針・理念
特徴的治療としては、心臓超音波検査を基礎とした循環器治療、慢性皮膚病に対するシャンプー療法、各種眼検査を駆使した眼科治療、通院や自宅での点滴注射による腎泌尿器治療、必要時にはMRIを持つ二次診療施設と連携しての脳神経疾患治療などがあげられます。 LinkIcon当院の特徴的治療
当院は、トリミングにも力を入れています。通常のシャンプーコースやシャンプーカットコースに加え、ポイントパーマやカラーリングなども実施し、さらには獣医師と相談しながら皮膚病に対するシャンプー療法も積極的に実施しています。  LinkIconトリミング

おしらせ


2023.1.23

  • LinkIcon2月の出勤者予定
  • 2023年2月の出勤者予定を掲載しました。なお、急な変更もありますので確実には当日お電話でご確認をお願いします。

2022.08.10

  • LinkIconカタログギフトの当選者が決定しました
  • 2022年4月〜2022年7月で実施いたしました冬でもノミ予防キャンペーンにおきましては多数のご応募をいただきありがとうございました。応募総数¥630件の中から4631aのK様(ヨーキー)、3464aのR様(ミックス犬)、6249のE様(チワワ,ペキニーズ)の3名にカタログギフトが当選いたしました。スタッフまでお声がけをお願いします。
  • なお、次回は2022年11月からの冬でもノミ予防キャンペーンを予定しています。

2022.05.12

  • LinkIconマイクロチップ装着・登録の義務化
  • 2022年6月1日よりマイクロチップの装着と環境省で指定された登録サイト「犬と猫のマイクロチップ情報登録」への登録が義務化されます。しかし、現在すでに飼育中の犬猫への装着に関しては努力義務となっています。
  • この変更にあたり、これまでにすでにマイクロチップを装着し、日本獣医師会の登録機関(AIPO)に登録を済ませている方も、環境省指定の登録サイト「犬と猫のマイクロチップ情報登録」にも登録あるいは登録移行することをお勧めします。(https://www.aipo.jp/transfer)登録移行は2022年5月31日までは無料、2022年6月1日からは有料となります。

2022.01.06

  • LinkIconインスタグラムを始めました
  • 本年も動物たちのため、ご家族のため、地域のために努力して参りますので、何卒よろしくお願いします。
  • インスタグラムを始めました。トリミングのお誕生日写真は今後、インスタグラムに掲載予定です。

2021.04.15

  • 義務化に従い、2021年5月より当院も内税表示に順次変更します。それに伴い一部料金の変更を順次実施いたしますのでご理解をお願いします。

2021.04.15

  • ネコの不妊手術助成・イヌネコのマイクロチップ助成
  • 2021年度の横浜市の地域ネコの不妊手術(去勢・避妊)助成、イヌネコのマイクロチップ助成がはじまっています。なお、横浜市獣医師会の飼い猫の不妊手術助成、マイクロチップ助成は新型コロナウイルス感染症による狂犬病集合注射中止に伴う財政困難のため本年は実施しないことが決まりました

2020.04.04

  • LinkIcon待合室での密な集まりを避けるために
  • 新型コロナウイルス対策として、待合室の混雑時には、受付の「一時外出される方、お車でお待ちの方へ」に記載の上、診察券入れに投函し外出して下さい。順番が近づきましたら携帯電話へご連絡を差し上げます。病院が狭く、大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

2018.07.28

  • 待ち時間を減らすコツ
  • 当院スタッフは精一杯ガンバっているつもりですが、お待たせする時間が長くなってしまう場合があります。少しでも解消するためにいくつかの方法をご提案しました。

NEWS

INFORMATION

103195.jpg
交通案内(アクセス)・駐車場・地図をお知らせします

京浜急行線「井土ケ谷」駅から徒歩7分
横浜市営地下鉄「蒔田」駅から徒歩8分
駐車場5台、満車時にはパーキングコイン一部負担あり

交通案内・地図LinkIcon

040946.jpg
出勤予定者、院長不在日程をお知らせします

出勤予定者LinkIcon

動物取扱業 井土ケ谷しっぽ動物病院

動物取扱業の種別 保管
登録番号     40−0004
有効期間の末日  令和8年7月23日

動物取扱業 井土ケ谷しっぽ動物病院 トリム分室

動物取扱業の種別 保管
登録番号     40−104
有効期間の末日  令和5年8月26日

各種クレジットカード対応

動物保険対応
 アニコム
 アイペット
 アクサ
 その他